はてなの「Rimo」に続く、YouTubeダラ見サービス「DARAO」開始

>YouTubeの動画を簡単な操作で連続再生する、はてなのサービス>「Rimo(リィモ)」が16日に登場した。テレビを意味もなくつけっぱなしに>しておいてダラダラと眺めるような使い方が、>ネットでもできてしまうのだ。>「Wii」で使えばまるでテレビだ。ただ筆者がちょっと心配なのは、>回線の問題。大勢がRimoにつないでデータを流しっぱなしにしたら、>ISPはいったいどうなるんだろうか。さてこの週末、はてなブックマークで>人気を集めていたのは、同様のサービス「DARAO」だ。DARAOのほうが>選べるチャンネル数が多く、Rimoや、人気の「ニコニコ動画」などの>リストもちゃっかり取り入れてしまっている。>「さくーしゃのブログ」のコメント欄を見ると、ほかにも同様の>サービスを計画中の人がいた。老婆心だけれど、回線はどんなことに>なるんだろう? だらだらと動画を見て1日ぐらい過ごしたいです。ネタ元:やじうまWatch